genderunogyo‎ > ‎

toruko

トルコギキョウの栽培
【佐久穂町のメンバーの方は、コチラの詳細情報へ】

トルコギキョウの出荷作業の映像・シーンナレッジの例




----------
2010年10月5日の様子
(下のボタンを、左クリックを押しながら左右に動かしてご覧下さい。また、
 画面上にカーソルを置かれると手のマークが出てきますので、左クリック押しながら、その手のマークを左右に動かしてご覧下さい。
 個別のパネル写真の上をクリックすると拡大され、スライドショーとしてもご覧頂けます。)
(右下の をクリックすると、拡大され全画面表示となります。元に戻すには、右下の 、Escキーを押して、ください。) 




2010年10月7日の様子


----------


トルコギキョウの品種

(①花色、②花形、③早晩性、④ロゼット性の強弱、⑤およその草丈)
     アニーピンク 
①ピンク、②中小輪、一重、 カップ状、段咲き、③中晩生、 ④弱、⑤100~130cm
      アニーブルー
①紫、②中小輪一重、カップ 状、段咲き、③中晩生、④弱、 ⑤100~130cm
    ルミナスローズ
①ローズ、②中幅、一重、カ ップ状、段咲き、③晩生、④ 弱、⑤100~130cm
        鳥海の輝 
①紫の覆輪、②中小輪、一重 ベル状、頂点咲き、③中晩生 (やや晩生に近い)、④弱、⑤ 90~100cm 
        鳥海の舞 
①紅色の覆輪、②中小輪一重 咲き、ベル状、頂点咲き、③ 晩生、④弱、⑤80cm~
        鳥海の夢 
①薄黄色に紅色の覆輪、②中 軸、ベル状、一重咲き、(3)晩 生、④弱、⑤100cm~
       あずまの薫 
①ピンク、②大輪一重咲き、 ③早生、⑤80cm
       あすかの紫 
①紫、②大輪一重咲き、③中 生、⑤90cm 
         北斗星 
①ブルー/ホワイト、②大輪 一重咲き、③中生、⑤100cm

----------
【参考: 現代農業2010年1月号 188~195ページ】
花職人AIZU 「ベテランと若手のトルコ談義」


Comments